ランチ会が3か月ぶりに開催!

4月、5月、そして6月19日まで緊急事態宣言のため自粛を余儀なくされていた「お値打ちランチを食べる会」が3か月ぶりに6月27日(土)に六本木3丁目のレストランで開かれました。おうちでの食事が続いていたので待ちに待った外食の機会とあって21名の参加者。「健民ダイニング」は、LSCの貸し切り状態でした。

健民ダイニングは神戸市に本店がある

土曜日限定の「健民ランチ」は前菜・肉・海鮮・ビーフン料理・ライチ茶のセットです。肉は神戸ポーク、海鮮は大海老のチリソース。ビーフンは焼きビーフンか汁ビーフンから好きなものを選ぶ。     料金は2000円

                まず、前菜がおシャレに盛り付けられた素敵なうつわが運ばれてくる。これだけでお腹がいっぱいになりそう。神戸ワインとよく味がマッチして食欲をそそる。

 

久しぶりのランチとあって話が弾む

 

食べるのも、おしゃべりも忙しい

コロナ自粛のこと、あべのマスク、安部さんからのお小遣いことなど話題は尽きない。

 

 

本格中華スープ

「健民ダイニング」は台湾出身の創業者高村健民氏が1950年、神戸の地でビーフンの製造を始めた。神戸元町にあるケンミン食品本社ビルの1Fで気軽に本格的な中華料理を味わえる中華レストランを開いたのがそのスタート。

 

 

おしゃれをしてランチ会に出席、ショッピングも楽しみの一つ
大海老のチリソースと中華風饅頭

 

 

 

 

 

具が一杯入ったピリ辛のスープビーフン

 

お値打ちランチでお腹がいっぱいになったところで、それぞれ三々五々買い物をしたりコーヒー屋さんに立ち寄ったりの流れ解散になった。

ローカル観光鉄道に乗って大多喜城下町を歩く(川本周二)

2月27日菜の花会(千葉サロン会)主催で房総半島を横断するいすみ鉄道に乗って大多喜城を巡るウオーキングイベントが行われました。参加者は12名。天候に恵まれて江戸情緒が色濃く残る大多喜城とその城下町を地元ボランティアガイドの案内で歴史遺産や観光名所を巡りました。

いすみ鉄道と小港鉄道をつないで房総半島を横断する観光列車
春浅い房総に咲く早咲き桜、満開でした
大多喜城をバックに記念写真を撮りました
大多喜城に見守られて建つ町立大滝小学校

 

重要文化財江戸時代の典型的な商家造りの渡辺家商家住宅

 

第82回「ランチ会」のご報告

第82回「ランチ会」が東銀座、歌舞伎座の近くの「銀之塔」で開かれました。昭和30年に開店したシチュー専門店です。創業以来、現在に至るまでメニューはシチュー、グラタンのみにこだわる専門店として、多くの歌舞伎役者さんから贔屓にされているお店です。シチューは開店当時から変わらぬ味とのこと。お店の構えは純和風で落ち着いた雰囲気のお店です。ランチメニューでしたが名物のシチューはよく煮込んだ濃厚な本物の味わいでした。観劇やお買い物の帰りにちょっと立ち寄って気軽に食事ができるお店です。

歌舞伎座を右に見ながら2つ目の通りを入る
銀之塔の看板がすぐ見える
和風の暖簾がかかっています
三階のお座敷にてお値打ちランチ
こってりとした濃厚なお味でした
ランチの後は映画鑑賞、麻雀同好会、ショッピングなど

 

スキー同好会の妙高高原での例会(荒木 透)

ロングステイクラブスキー同好会の例会が妙高高原杉ノ原で行われました。到着初日に30cmの新雪が積もり、雪不足の心配が吹っ飛びました。

 

 

 

 

 

翌日は快晴、池の平スキー場で思う存分スキーを堪能。

 

 

 

 

 

赤倉温泉池の平スキー場のゲレンデにて “スキー同好会の妙高高原での例会(荒木 透)” の続きを読む

令和2年新年のランチ会

令和2年1月6日(月)アサヒビール本社ビルの21階、和食レストラン「もちづき」にてロングステイクラブ関東支部のランチ会を兼ねた新年会が開かれました。参加者は約40名、新年の賀詞交歓とともに今年の旅行計画や旅の情報交換などのおしゃべりを楽しみました。

アサヒビール本社ビル(後方)と泡のモニュメント
21階にある和食レストラン「もちづき」
新年のご挨拶をする手川関東支部長
お正月料理を満喫する参加者の皆さん
余興でシルバー川柳を披露する青柳さん
新年会を終えて浅草寺に詣でる皆さんが記念写真

動画もアップしてありますので興味のある方はクリックしてご覧ください。↓

東京を歩く会(雑司ヶ谷七福神巡り)

(雑司ヶ谷七福神めぐり)

おとそ気分も冷めやらぬ1月6日(月)同好会「東京歩く会」主催の「雑司ヶ谷七福神巡りウオーキング」が行われました。11名の参加者でみんな元気よく完走ならぬ完歩し、今年1年の幸せを願い七福神さまのご利益をいただきました。

七福神巡りの案内マップを頼りにお参りしました
五穀豊穣、商売繁盛の神、大黒天さま
インドから来られた吉祥天さま、手に持っているのは桃ではなく宝玉です
南池袋の繁華街、ビルの谷間におわす布袋さま
酒蔵清瀧酒造の直営居酒屋でしばし歓談